2025.10.20
れんこん掘りの季節が今年もやってきました~♪れんこんを掘るのは大変です!覚悟して臨んでくださいね💪このページの最後に、お申込みフォームがあります。記載の内容をすべて確認してからお申し込みください。

令和7年度 12月6日(土)、12月13日(土)、12月20日(土)、12月27日(土)、1月10日(土)、1月17日(土)、1月24日(土)※雨天中止。中止の場合、どの日程も1月31日(土)に延期。
受付:9時30分~9時50分 (場所:あさはた緑地センターハウス)
体験:10時~12時30分※使った道具や胴長は13時までに洗って干してください。 (場所:体験棟、体験農園れんこん畑)
各日先着6組です。1組あたりの参加者(畑に入れる人数)は、4名までです。(畔からの見学は何名でも可能です。)参加者については、安全面やれんこん掘りの大変さから下記の通りとします。
①中学生以上18歳未満は、畔に保護者もしくは付き添いの大人の方がいれば参加可能。
②小学生以下は保護者同伴で参加すること。(泥の中からレンコンを掘り起こすのはかなり大変です。小学生以下の力、体力ではレンコンは掘れません!体験したからにはぜひレンコンを持ち帰っていただきたいと思っています✨)
③大人だけでの参加可能。
①9時30分から9時50分の間にあさはた緑地センターハウス窓口にて参加料のお支払い➡②10時体験棟へ移動し着替え等済ませた状態で集合(胴長等に着替えた状態で体験棟前にお集まりください。レンコン掘り体験について説明をさせていただきます。)➡③体験農園内れんこん畑でれんこんを掘る✨➡④満足できた方から順次終了。使用した道具や胴長靴を洗って返却してください。13時には完全終了でお願い致します。
(集合場所)農業体験棟前・(体験場所)体験農園内れんこん畑
場所は、公園ガイドページの園内マップでご確認ください。掘らずに見学のみをご希望の方は、畑を囲う畦道でご見学ください。足元がぬかるんでおりますので、長靴または汚れても良い靴でお越しください。ベビーカーや車いすを停めていただく幅もございます。スタッフがついて付き添いのご家族含め、適宜サポートします。
お車は第3駐車場をご利用ください。れんこん掘りの掲示がされているカラーコーンの場所にお停めくださいますようご協力お願いいたします。
万が一体験中に怪我をして病院にかかった場合には、あさはた緑地で契約している保険適用の対象となりますので、受付時に参加者全員の「氏名・生年月日・住所・連絡先」のご記入をお願いしております。尚、いただいた個人情報は、厳重に管理し第三者へ情報を提供することはございません。また、それ以外の用途で使用することはありません。
大人:1,000円、小中学生:500円、未就学児:無料
実際にれんこん畑へ入る方のみ参加料が必要です。見学のみの場合は不要です。お支払いは、受付時に現金のみのお支払いとなります。お釣りのないようにご準備をお願いします。
着替え(下着含む)・レンコンを持ち帰るための入れ物・長ゴム手袋(なければ軍手)・その他必要なもの(着替え時の巻きタオルや泥がついた服を入れるビニール袋等)
長袖・長ズボン・長めの靴下(くるぶしが隠れる長さ)・帽子(自由)
胴長靴の貸し出しがございます。数に限りがありますので、当日参加される皆さんで譲り合って着ていただくようお願い致します。靴擦れ防止のため、くるぶしが隠れるズボンと靴下を履いてきてください。貸出胴長靴のサイズは、子ども用が18㎝、20㎝、22㎝、大人用が24㎝、26㎝、28㎝です。胴長靴のご持参、もしくは汚れても良い靴や長めの靴下重ね履きでの参加も可能です。通常の長靴は、泥にはまって脱げてしまうためご遠慮ください。髪が長い方は、ヘアゴム等で髪をまとめてきてください。
農機具庫を男子更衣室、炊事棟を女子更衣室とし、お荷物や靴、貴重品等の管理は各自で保管していただきます。シャワールーム等の設備はございません。近くの足洗い場をご利用下さい(お湯はでません)。貴重品用のロッカーは農機具庫(男子更衣室)にのみございます。
雨天中止です。中止の場合は、当日朝8時30分にこちらのページにてお知らせいたします。ご確認の上、会場までお越しください。
中止の場合、どの日程も1月31日(土)に延期します。
記録のために写真を撮らせていただきます。また、写真をHPやSNSへ掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
服装のご相談や当日のご不明点など、お気軽にお電話ください。あさはた緑地管理事務所までご連絡ください。(毎日9時~17時:054-295-5165)
下記、専用フォームよりお申込みください。
※参加したい日によって申込フォームは異なります。ご注意ください。
※各日先着6組となります。定員に達し次第申込フォームには送信ができなくなります。