2021.04.25

【終了】アースデイあさはた2021

アースデイあさはた開催しました🌎

4月24.25日にアースデイあさはたを開催しました。

2日間にわたり約400名の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

「これからの地球について、一人一人が考える日」として開催されたアースデイあさはた。少しでも多くの方が、地球のことを考えるきっかけとなっていたら嬉しいです。

【1日目】

トークセッションを一日を通して行い、3名の方にゲストとしてお越しいただきました。

まずは、【気候危機を考えよう】と題して、環境活動家の神澤さんにお話をいただきました。神澤さんは、静岡生まれ、静岡育ち。大学時代に、FFFS(Friday for future Shizuoka)で活動をされており、今年から独自で環境活動家として各地で講演されています。本日は、IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)のデータをもとに今世界でどんなことが起きているのかをお話してくださいました。また、実際に自分が世界を旅して、各国の方の気候変動🌎に対する想いを知り、感銘を受けたと同時に、自分たち日本人の意識が低いのではないかと気づいたそうです。お若い方が近くで、強い思いを持って活動されていることを知り、私たちも動かなければならないと心を動かされました。

続いて、スマートブルー株式会社の塩原さんに【再生可能エネルギー】についてお話しいただきました。スマートブルー株式会社は、太陽光発電や再生可能エネルギーの開発をされている会社です。本日は、ソーラーシェアリングで育てたブルーベリーをお持ちいただきました。大きくて甘いブルーベリー、絶品でした。また、数年前に社内でおもちゃのシェアリングを独自でされていたようですが、お子さんたちが大きくなって、今度は使わなくなってしまった😨そんな、おもちゃを持ってきていただき、フリーマーケットを開いてくださいました。これが、子供たちに大好評!とても喜んで、おもちゃを抱きしめていました。誰かから、誰かに渡されることは、とても心が温まりますね。見ているだけでもほんわかした気持ちになりました。ブルーベリーやフリーマーケットは明日も出店してくださいますので、ぜひお越しください!

最後に、フェアトレードショップ【Teebom】の今井さんがお話してくださいました。フェアトレードのものだけを扱っている、Teebom。自分たちが普段買っているものは、どこでどのように作られているのでしょうか。皆さんは知っていますか?Teebomさんは、この商品はどこでどのように作られていて、、、というように物語を語ってくださいました。私自身ワークショップをやらせていただき、ペルーからやってきた木の実と、バングラディッシュからやってきた紐でブレスレットを作らせてもらいました。同じくワークショップに参加された方のコメントが印象的でした。

「これで、世界旅行した気分になりますね!」

確かに。共感しながら、ブレスレットを作りました。自分の身に着けているもの、食べるもの、使うもの、、、身の回りのモノやコトにもっと興味を持ちたいですね。

学びの多い、トークセッションでした。

【2日目】

さて、2日目ですが、映画上映と2030SDGsカードゲーム体験会を行いました。

午前10時。あさはた緑地での初めての映画上映会が始まりました。「グリーンライ・エコの噓」。この映画は、私たちの消費行動に対して疑問をもち、真実を知りに旅に出るというお話です。本日の上映を見た方は、「考えさせられた」「よかった」「重かった…」いろいろな意見が聞かれました。自分たちが買う商品について”知る”ことは、楽しいと同時に、とても頭が痛くなりムカムカすることでもあるなと思います。正直、買い物がとても大変になります。でも、どこかで誰かと、なにかとつながっていることを意識して少しずつ、自分も社会も変わっていったらよいなと思います。

https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/3520.html

https://greenz.jp/2019/06/14/doblackcard/

午後は、2030SDGsカードゲーム体験会!このカードゲームは、最近注目されているカードゲームです。本日も、静岡の西から東まで、様々な地域の方が来てくださいました。また、個人的に驚きであり、刺激をうけたのは、参加者の半分が中学生だったこと。今の中学生、小学生は、SDGsについて学校で学んでいます。授業を受けて、家族でSDGsに興味を持ち、できることを少しずつやっているとおっしゃっていました。

13時半から16時までみっちり。カードゲームをし、対話をしながら、SDGsについて、現実社会と照らし合わせながら考えることができました。SDGsを通して、自分たちの生活を振り返ることができましたと言ってもいいかもしれません。参加者それぞれの性格も垣間見れるので、現実味を帯びているとも感じました。(ゲームをやっているときは真剣そのものですが、そのゲームでの自分の行動を振り返ると、面白いのです。)ぜひ、このカードゲームもどこかで一度体験してほしいです。もっと、SDGsについて知りたくなります。周りの人と、もっと社会のことを語りたくなります。

あさはた緑地センターハウスのスタッフも、少しずつ、自分たちの身の回りに目を向けるようになってきました。SDGsについても、環境のことについても。自分たちが暮らしている社会のことについて話しています。出勤してすぐに、、、(笑)皆さん、よかったら、疑問に思うこととか、私たちに投げかけてみてください(^▽^)/一緒に考えましょう。

………………………………………………………………………………………………………………………

最後に、2日間一緒にアースデイを作ってくださった、日興美術株式会社のみなさんとスマートブルー株式会社の皆さん、ありがとうございました。

日興美術さんの「防災かるた」!これは、おもしろかったです。震災バージョンと、水害バージョンがあるのですが、楽しくワイワイ遊べるかるたで、防災に役立つ知識を学べます。絵がシンプルでかわいいのですが、わかりやすく、絵からこれは何だろう、どんなことが防災に関係しているのだろうと考えるのも、面白いです。気になる方は、「もしものかるた」でチェックしてみてくださいね。

また、スマートブルーさんのソーラーシェアリングで育てたブルーベリーは、絶品でした。粒が大きくて甘い。試食をされた方が、わざわざスタッフに声をかけてくれ「ブルーベリーおいしいわね。これ注文しようと思ってね。もらってきちゃった(o^―^o)」とチラシを見せてくれたほどでした。

それから、ブース出展として2日目「gannmoバーガー」さんも来てくださいました。がんもをバンズとし、ご飯と具をパテとしているグルテンフリーなgannmoバーガー!動物性食品を使用していないソースもあり、ビーガン、ベジ対応です。意外とボリュームがあり、食べ応えがあることに驚きました。よく噛んで食べるからかもしれません。イベントでしか食べることのできないgannmoバーガー。機会があったら是非食べてみてください。http://www.ganmo-burger.com/

アースデイのイベントは終わりましたが、これからもあさはた緑地の豊かな自然を感じながら、私たちの周りの環境について考えていけたらよいですね。

ご協力いただいた皆様、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

アースデイあさはた2021

あさはた緑地のコンセプトは「自然と共生し、多様性と笑顔あふれる交流広場」です。オープンして最初のイベントとして、そのコンセプトにも合致した「アースデイ」のイベントを開催します!


一緒に「地球」に思いを馳せ、私たちに何ができるか一緒に考えましょう。

§日時:2021年4月24日(土),25(日)      AM10:00~PM16:00
§場所:あさはた緑地 センターハウス
§内容:地球環境や国連の開発目標SDGsについて考え、映画上映やカードゲームなどを開催します。子ども向けのブースも出店予定です。※
§料金:イベント参加は基本無料
(※映画、カードゲームは有料で事前予約が必要です→4月3日9:00受付開始)
【アースデイとは】
1970年、アメリカのゲイロード・ネルソン上院議員が「環境問題についての討論集会」の開催を呼びかけ、集会が開かれた4月22日を「地球の日(アースデイ)」とすることを宣言しました。当時全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏による全米への呼びかけもあり、最初のアースデイイベントには2000万人ものアメリカ市民が参加しました。以降、アースデイは10年ごとに開催されましたが、1990年からは毎年開催されることになり、日本での初めての開催もこの年でした。
参考:アースデイ東京https://www.earthday-tokyo.org/

                            

〈24日〉
・トークセッション
司会に品川公春さんをお招きし、数名のゲストと楽しくトークしながら地球のことを考えるセッションです。Instagramのインスタライブでも配信予定です
!                               ・フェアトレードショップTeebom
葵区の駿府城公園の東側(北街道沿い)にあるフェアトレードの専門店「テーボム」。フェアトレードに関心のある人もない人も、どんな国からどんな商品が届いているか、ぜひ見に来てください。
・SDGsコーナー
国連の開発目標「SDGs」に関する書籍、雑誌、パンフレットなど、子供向けから企業向けまで様々な資料をご案内します。
〈25日〉
10:00~ 映画上映会
あさはたシネマ#1「グリーンライ・エコの嘘」
13:30~ 2030SDGsカードゲーム体験会
ゲーム内容な中学生以上対象。お子様同伴は可能です。 

☆上映予定の映画「グリーンライ エコの嘘」
スーパーで見かける「環境に優しい」商品。買うだけでオランウータン、海、そして熱帯雨林まで救えるというが本当だろうか?
確かに「お買い物は投票」というように一人ひとりの消費行動は企業に影響を与える力がある。でも、本当に正しく消費するだけで世界を救えるのだろうか?ヴェルナー・ブーテ監督は、グリーンウォッシングの専門家カトリン・ハートマンとスーパーを訪れ、カップスープ、ピザやドレッシングなど多くの既製品に「持続可能な」と表示のあるパーム油が使われていることを知る。「持続可能なパーム油なんてない」と主張するカトリンに驚き、実態が知りたくなった監督は世界一周航空券を買い、ハートマンと一緒に旅に出た。

画像2

☆2030SDGsカードゲーム         SDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。このゲームはSDGsの目標を1つ1つ細かく勉強するためのものではありません。「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」、そして「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」を体験的に理解するためのゲームです。

画像3

★2日間を通しての出店★

・子供用品フリーマーケット
・ソーラーシェアリングで育てたブルーベリー
・防災かるた(もしものかるた)
・自然に優しい絵本コーナー
・ganmoバーガー
・路上らくがきコーナー