2025.01.07
大人気イベント「餅つき大会」の開催が決定しました!あさはた緑地の餅つきイベントは、ただお餅をついて、食べるだけじゃない楽しさ満載✨先着100名様限定です!(事前予約はありません)受付は、10時からあさはた緑地センターハウス入口付近にて行います。体験棟ではありませんのでご注意ください。イベントの詳細はチラシ下部をご確認ください。
①10時~ 受付(場所:あさはた緑地センターハウス入口付近)
※10時にならないと受付はできません。並んで待つ場合など、他の来園者の方々の迷惑にならないよう気を付けてください。※お汁粉を用意できるのが100名分のため、イベントに参加できる人数も先着100名です。ご理解いただけますと幸いです。
②餅つき大会について説明を見る(場所:センターハウス内会議室)
受付にてクイズラリー&お汁粉引き換え用紙をもらい、会議室に進んでください。※クイズラリー&お汁粉引き換え用紙には、前半/後半と記載があります。これは、クイズを解いたあとの、餅つきを行うタイミングです。
③クイズラリーや古農具体験をする(場所:農業体験棟)
④餅つきを体験する(場所:農業体験棟前)
【前半の部】11:00~ 【後半の部】11:30~ ※もち米のふかし具合で時間が前後する可能性があります。ご了承ください。
⑤お汁粉をもらっていただきます!(場所:炊事棟)
【前半の部】11:20~ 【後半の部】11:50~ ※椅子や机のご用意はありません。 ※園内どこで食べていただいても構いません。
【古農具の説明】麻機村塾の皆さん
【餅つきレクチャー】麻機地域在住 石上さん
当日は、定員を超える多くの皆様にお越しいただきました!お米クイズで稲作について学び、実際にお餅をついて、つきたてのお餅をお汁粉で味わう♪あさはた緑地らしい「餅つき大会」ができました。あさはた緑地では、毎年もち米を育てています。今度はぜひ一緒に、お米づくりから体験してみましょう!