絶滅危惧種のオニバス。今年は木道脇の池でだくさん見ることができます。7月下旬から咲き始め8月3日(日)現在も10輪ほど確認できます。
このオニバスは、昔は麻機遊水地にも自生していたとの事ですが、年々見られなくなってしまいました。あさはた緑地では、ここ2‐3年、環境保全市民団体の「麻機ウェットランドクラブ」さんが移植や草刈り等の手入れ(水深を浅くしたり、深くしたり、浮草の一部を残してみたり、、、と様々な努力がありました✨)をしながら見守り続け、今年やっとここで発芽したのです。
なかなか見ることが出来ない、貴重なオニバス。この機会にぜひ園内に見に来てくださいね。