部活動で公園づくりを楽しもう!

あさはた緑地の部活動ってなに?

あさはた緑地の「部活動」とは、公園の「ボランティア(=あさはた緑地サポーター)」さん達が行う活動のことです。あさはた緑地を誰もが過ごしやすく、訪れた方々が笑顔になってもらえるような公園にするために、スタッフと一緒に活動してくれる部員を募集中です。年齢・性別・住んでいる場所は関係なく、どなたでも参加していただけます!

部活動の種類について

あさはた緑地の部活動には、様々な種類があります。園内の生態系を守る外活動がメインの「キツネノボタン部」や、1年を通して作物を育てる「米部」や「芋部」、写真を通して公園の魅力を伝える「カメラ部」など♪自分の得意なことや、やってみたいことを活かして活動することができます。どんな部活動があるかは、「部活動紹介ページ」からご覧ください。

入部方法について

部活動は、既存の部に入部していただく方法と、仲間を見つけて新しく部を作る(創部)方法の2種類があります。部によっては、年度ごとに、募集期間・定員・部費を設けている場合もありますので、それぞれの「部活動紹介ページ」で確認してみてくださいね!

BANDアプリで簡単連絡

円滑に部活動を実施するために、部員の方には連絡ツールアプリ「BAND」のダウンロードをお願いしております。使い方はLINEアプリとほとんど一緒です!カレンダー機能やトーク機能もついているので、部員や担当スタッフとも気軽に連絡をとることができます。

悩んだあなたは「公園なんでも部」から♪

あさはた緑地の部活動に興味はあるけど、「まだやりたいことが見つからない!」、「創部するための仲間を見つけたい!」、「まずはお試しで情報だけもらっておきたい!」と思った方には、「公園なんでも部」がおススメです★毎月20日頃に、公園からイベント情報(部活動も掲載)が届いたり、単発募集する活動のお誘いも届きます。

▼過去にはこんな活動も▼

・公園大掃除活動…台風による大雨閉園時、普段は入れない公園の中で大掃除をしたり魚を逃がしてあげたりする活動。

・イベント補助活動…あさはた緑地が開催するイベントスタッフとして参加する活動。

・イベント飾り付け活動…ハス七夕まつりの大きな竹の設営を行う活動。

・かぼちゃランタンづくり活動…イベントに向けて巨大ジャックオーランタンづくりを行う活動。

・れんこん掘り切り活動…春に向けて収穫しきれなかったれんこんを掘る活動。