※令和7年度の募集は終了しました※
あさはた緑地の体験農園にある田んぼでお米を育てる部活です。募集開始は4/1(火)~です。
令和7年度(予定※天候等により変更する可能性があります。都度の連絡はBANDにて行います。)
下記日程の 10時~12時
・6/8(日) どろんこ遊び(代掻き:田んぼの土をトロトロにします)
・6/15(日) 田植え(古農具「田植え定規」を使うよ♪)
・6/28(土) 草取り(古農具「転がし」を使うよ♪)
・11/8(土) 稲刈り
・11/16(日) 脱穀(古農具「千歯こき」「足踏脱穀機」「とうみ」などを使う予定だよ♪)
・2/7(土) 餅つき大会 ※令和7年度から、イベントではなく米部の活動の一部になりました!
どなたでも(定員:10組40名)
1組(4名まで) 2,000円/年間
家族で!友達を誘って!どんな仲間4名でも構いません。
保険加入、餅つき大会の材料費等に利用します。
集合場所は農業体験棟前です。長袖、長ズボン、長靴、軍手、帽子、飲み物を持参してください。
虫刺されや、ケガを防ぐために長袖長ズボン、軍手をつけて作業をしましょう✨
あさはた緑地管理事務所(村松/054-295-5165)
お申し込みはこちらからお願い致します。年度活動の途中から参加していただくことも可能ですが、定員に達し次第、募集は終了させていただきます。
https://forms.gle/NirVZY7nfe3yJAFg9
【お申し込み後の流れ】
①上記URLからお申込みください。
②後日、担当スタッフからメールにてBAND登録のお知らせが届きます。※BANDアプリをインストールしていただく必要があります。
③BANDにて、活動日等のお知らせしていきます。気軽に質問ができたり、連絡を取り合えたらと思います✨
どろんこ遊び(代掻き)
田植え
草取り
稲刈り
脱穀
餅つき大会(令和7年度は、米部の活動として行います。下記は昨年度のイベントの様子です。)