4/8(土)第1回自然栽培農法勉強会
令和5年度のあさはた農園の貸出しと自然栽培農法勉強会が始まりました!第1回の勉強会では、「自然栽培とはな何なのか」「土づくり=土を育てるとはどういうことなのか」など、自然栽培の基本的なことを学びました。他の栽培方法との違いや、畑づくり(自然栽培農法で行う畑づくり)が生物多様性につながるということなど、1回の勉強会では覚えきれないほど盛りだくさんの内容でした。
午後は、みんなで畑に出て、実際に作業を行いました。今回の作業は「畝立て」と「サトイモの植付」。一年で一番大変な作業です💦また、昨年の大雨を経験し、水はけを良くするために、区画回りに額縁という深い溝を掘る作業が追加!土木作業のように、えっさえっさと作業していました。きっとみなさん、翌日は筋肉痛でしょう…。お疲れさまでした。
作業後は、あさはた納屋で交流会を行い、今日の勉強会や作業をしてみての疑問点を講師の井上さんや、先輩畑利用者さんに質問しました。
参加された方の中からは、「今までスーパーで買っていたお野菜も考えて買わないといけないな」「畑って耕してから畝を作るというイメージだったけど、耕さないという考えがあり、それがどうしてかわかった」「とにかくいろんなものを植えてみて、育てたられた!というものを一つでも多くしたい」という感想や意気込みを聞けました。
次回は、5/27(土)です。それまでに、畝立て3つと額縁掘り頑張りましょ~~‼